初心者におすすめ!用途に合わせたスマホの選び方

「スマホはほしいけれど、何を基準に選べばいいかわからない」という悩み、あなたは抱えていませんか?

スマホを選ぶ際は見た目(デザイン)や大きさ、容量などのスペックを基準にしてもいいですが、どのような用途で使いたいかを考えるとスマホがグッと選びやすくなります。

今回は、アンケートをもとに主な用途として人気のあったもの3つに焦点を当て、それぞれに合わせたスマホの選び方について考えてみました。

主なスマホ用途は?

スマホにはさまざまな使い道がありますが、どのような用途でスマホを利用している方が多いのでしょうか。20代~60代の男女50人を対象に、「スマホの主な用途はなんでしょうか?」というアンケートを実施(※)しました(複数回答)。結果は、以下の通り。

家族・知人と連絡を取る・・・25人
インターネットで調べ物をする・・・16人
スマホゲームをする・・・7人
その他・・・2人

やはり、基本的な機能である連絡手段を主な用途としている方が多いことがわかりました。家族や知人と気軽に連絡が取れるのはスマホの1番の魅力ですよね。
次いで多かったのは、インターネットでの調べ物。日常生活で聞きなれない単語を耳にしたときにすぐに調べられるスマホは、私たちの探求心の強い味方です。

また、スマホゲームは、無料でできるものが多くやり込み要素も満載で、通勤時間やちょっとした待ち時間を楽しい時間へと変えてくれます。

では、ここからはそれぞれの用途の必要性についてみていきましょう。

(※2017年5月19日~5月20日 サムライト社によるWebアンケートの結果)

家族・知人と連絡をとること

「家族・知人と連絡を取る」と答えた人にその理由を尋ねると、「通話機能やメール、SNSなどでどこにいても連絡が取れるのはありがたいから」(60代女性)、「一番は連絡がとれる事が大事ですね。今はスマホでどこにいても連絡がつくので便利な世の中になったと感じます」(30代女性)のような声が聞かれました。携帯性に優れ、いつでもどこでも連絡が取れるスマホは、忙しい毎日を過ごす私たちにとってはなくてはならないアイテムですよね。

また、「固定電話がないので連絡手段として、なくてはならないもの」(20代女性)と答えた方のように、固定電話を持たないという方もちらほら。とくに携帯電話が普及した時代に生まれた若い世代にとっては、固定電話のほうが珍しいものになっているのかもしれませんね。

このように連絡手段として使うことを第一に考えるならば、電波が安定しているという評判のキャリアを選ぶとよいでしょう。家族間での連絡が多ければ、まとめての割引が発生するため家族全員で同じキャリアを選ぶのもおすすめ。

さらに、ノイズ抑制機能など通話時の音質にこだわっている機種もあるので、意識して選ぶとよいでしょう。

インターネットで調べものをすること

「インターネットで調べ物をする」という回答で多く聞かれたのは、「日常生活で必要な情報をネットで調べている。スマホだと拡大もできるので便利」(50代女性)、「電話・メールはそれほどしないですが外出時にネットで調べ物ができるのが助かります」(30代男性)といった声。

流行のサイクルが早く、いつの間にか“時代遅れ”になっていることも少なくない現代……。ちょっとしたすきま時間にインターネットで情報収集することは、時代についていくために必要不可欠ともいえるでしょう。

このようにスマホでインターネットを積極的に活用する場合、購入時に注意すべきなのはやはりキャリアの通信速度でしょう。通信速度が遅いキャリアの場合、とくに動画など重いデータをやりとりする際は大きなストレスを感じることとなります。

また、プランを選ぶ際の「通信速度制限」にも注意が必要。スマホは契約時、各キャリアと毎月のデータ通信量の上限を定めることとなっています。期間内にその通信量を超えてしまうと速度制限がかかり、一気にページの表示が遅くなってしまうのです。インターネットをよく使うことを想定する場合は、データ通信量の上限を高く設定するか、Wi-fi(無線通信)の利用を前提としたほうがよいでしょう。

スマホゲームをすること

「通勤時間にゲームをして過ごすことがほとんどで、他の時間はスマホをいじることが少ない」(20代男性)というように、ゲームをする目的でスマホを利用しているという声も寄せられました。

スマホのゲームアプリは数多くリリースされており、ジャンルはアクション、ロールプレイング、パズルをはじめとして多岐にわたっています。最近ではGPS機能・カメラ機能を利用したAR(拡張現実)ゲームも出てきており、スマホの機能が増えるとともに、ゲームの多様性も広がってきているのです。

ゲームをするうえで重要となるのは、端末の処理能力。この処理能力が低いと、カクカクとしか動かなかったり、急に止まったりすることもあります。また、操作性を重視するなら、画面の大きさを考慮することも忘れてはいけません。小型端末は持ち運びが楽というメリットはありますが、その分、ゲームではボタンが押しづらいということも。

加えて、iPhoneとandroidではゲームアプリをダウンロードできる「ストア」が違うことも押さえておきましょう。iPhoneはAppstore、androidはPlayストアでそれぞれゲームをダウンロードできますが、どちらか一方のストアにしかないゲームも少なくありません。もしスマホでやってみたいゲームがすでにある方は、どちらの機種に対応しているか、確認することを忘れずに。

用途に合わせたスマホを選びましょう

さて、皆さんのスマホの用途は何でしょうか?連絡手段としてだけでなく、調べ物をしたり、スマホゲームをしたりとスマホの活用方法は人それぞれ。

たくさんの種類の端末が現在リリースされているので、あれもこれもと目移りせず、用途に合わせてぴったりなスマホを選びましょう。

※トーンモバイル公式サイトはこちら

[編集]サムライト編集部